我がモジョリズム、この4人での作品を作るべく来週のGWの祝日返上でレコーディングに入ります。以前3人で作った「wave of soul」から数曲、今ライヴで演奏している曲から数曲を入れる予定。今回もボーナストラックは入るんですかね。
普通のアーティスト達はCDを作ってからライヴを行うけど、うちらはライヴが好きやからどうしても先にライヴで新曲をやってしまうんだよね。だからきっとCDが出来上がる時にはまた新たな曲が生まれているんだろうね。
メンバー全員気合い十分!後は体調管理のみだね!
いざ!
人を惹き付けるリズムを求めて集まった4つの個性。SOUL, JAZZ, BLUES, ROCK, CLASSIC, 日本民謡と聴く音も鳴らす音も異なる彼らが紡ぎ出すのは唯一無二のBORDERLESS MUSIC!
2009年4月26日日曜日
2009年4月25日土曜日
Freak Trick Club Band ~ モジョリズム



無事定例ライヴ終了しました。今回は前回出てもらったKenji のバンド、Freak Trick Club Bandにでてもらいました。基本はjamバンドなんかな? 所々で探り合ったりしてたもんね。MCでも言ってたけど来てくれるミュージシャンが皆勢いのある人ばっかでうれしいかぎりです。モジョリズムももっと頑張らんとなって毎回感じます。
モジョリズムはというと自分のアコギが故障したので久しぶりに以前使っていたテレキャスを引っ張り出して使いました。なんでしょうね。こいつは本当にじゃじゃ馬ちゃんで乗りこなせるのは自分だけです(当然)。Northern soulみたいにエッジを利かせた曲にはすごく合いますね。
終わってからはいっちゃん(O'pinpin)、ヤマー(DJ)、タカシ、アツロー、自分の男だらけでラグタイムセッションを。大人なひと時をありがとう。
レコーディング前の最後のライヴ、いい感じで終われてよかったな。明日は最後の練習やね。
気合い入れますか!
2009年4月19日日曜日
立山連峰に語りかけ
Stand Mountainは元スキー場ということもあり、開けた場所でしたね。
ビール飲みまくった。
演奏? 頑張りましたよ、当然!
Youtube動画追加しました。2曲。
「スロウダンス」と「砂漠の花」です、またご覧ください!
ビール飲みまくった。
演奏? 頑張りましたよ、当然!
Youtube動画追加しました。2曲。
「スロウダンス」と「砂漠の花」です、またご覧ください!
2009年4月18日土曜日
雨粒は大海へと移りゆく
目の前に広がる海を見て思うこと。こんないっぱいどっから来たがよ?現代では科学なんかで証明されたりしとんがいろうけど、単純に考えたら鳥肌立つわ。
どんぶらこっこ、どんぶらこっこ。川から海へ。海から空へ。顔に浴びる雨粒に「お前誰よ?」と聞くのは失礼な話で。これからは「どんな道のりで来たが?」と聞こうと思う。
どんぶらこっこ、どんぶらこっこ。川から海へ。海から空へ。顔に浴びる雨粒に「お前誰よ?」と聞くのは失礼な話で。これからは「どんな道のりで来たが?」と聞こうと思う。
2009年4月10日金曜日
モジョリズムの新しいブログ、始めます!
変えるの早すぎたかな。
けど思い立ったら行動に移したい性分なので仕方がない。最近は晴れが続くし、暖かいし、衣替えの時期ですちゃ!
ホームページの方はすぐに後々できるでしょう。
みなさま、よろしくお願いします。
けど思い立ったら行動に移したい性分なので仕方がない。最近は晴れが続くし、暖かいし、衣替えの時期ですちゃ!
ホームページの方はすぐに後々できるでしょう。
みなさま、よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)